Column

2024/12/14

黒クマはマッサージで改善できない?原因とおすすめの治療方法を解説

MEMOTO CLINIC 名古屋は、クマの種類に合わせた適切な治療方法を提案いたします。

実績の豊富なクリニックを探している方は、ぜひ無料のカウンセリングへお越しください。

黒クマで悩んでいる方の中には、マッサージやスキンケアなどセルフケアで改善したいという方も多いでしょう。

実際のところ黒クマは、マッサージで改善するのが難しいとされています。

本記事では、黒クマの特徴や原因、マッサージで改善できない理由を解説します。

マッサージより効果的な治療方法も紹介するので、目の下の膨らみが気になっている方はぜひ参考にしてください。

黒クマの特徴とは?


まずは黒クマにどのような特徴があり、他のクマとどのような点が異なるのか確認しましょう。

黒クマは目の下の影によるクマ

黒クマとは、目の下がたるんで影ができたことで、黒っぽく見えているクマです。

眼球を支える眼窩脂肪のたるみや、皮膚のたるみにより黒クマが生じます。

目の下を引っ張ったり、上から光を当てたりしたときにクマが目立たなくなったら、黒クマと判断できます。

影がクマになっているので、コンシーラーで隠せないことも大きな特徴です。

青クマとの違い

青クマとは、血行不良により酸化した静脈血が皮膚に透けて生じるクマです。

目の下を引っ張って色が薄くなった場合、青クマと判断できます。

寝不足・ストレス・スマホやパソコンによる目の酷使などが原因なので、血流がよくなればクマがなくなるケースもあります。

茶クマとの違い

茶クマとは、肌表面に色素が沈着して茶色っぽく見えるクマです。

他のクマと異なり、目の下を引っ張っても薄くならない特徴があります。

皮膚が薄い目元は、紫外線・摩擦などでダメージを受けやすい部位です。

目元の皮膚に負担がかかるとメラニン色素が蓄積されるため、肌が茶色くなります。

目を擦ってしまう方や、目元にアイメイクや紫外線などの負担をかけている方に茶クマは生じやすい傾向があります。

黒クマができる原因は?

次に、黒クマができる原因を解説します。

マッサージで改善できない理由にもつながるため、しっかり確認しておきましょう。

皮膚のたるみ

黒クマができる原因の1つに、加齢や紫外線、アイメイクなどのダメージを受けたことによる皮膚のたるみが挙げられます。

皮膚内部のコラーゲンが減って肌のハリや弾力がなくなると、たるんで皮膚に凹凸ができ、影が生じます。

年齢を重ねるとともに黒クマが生じる方は多くいますが、アイメイクやコンタクト、遺伝などで皮膚がたるみやすいと若くても黒クマが発生します。

目元の筋肉の衰え

黒クマができた場合、目元の筋肉が衰えている可能性も高いでしょう。

老化とともに目の周りの眼輪筋が衰えると、眼球を支える眼窩脂肪が前方に突出して目の下が膨らみ、影ができます。

黒クマに悩んでいる方の中には、皮膚のたるみ・目元の筋肉の衰えのどちらかが原因になっている方と、両方が原因になっている方がいます。

黒クマはマッサージで改善できない?

黒クマは皮膚のたるみや、目元の筋肉が衰えたことによる眼窩脂肪の突出が原因なので、マッサージで改善することは難しいでしょう。

血行不良が原因の青クマであればスネコスやベビーコラーゲンなどの注入系治療で改善できる可能性がありますが、黒クマをセルフケアで治すのは難易度が高いといわれています。

クマを根本的に改善するには、美容クリニックで治療を受けるのがおすすめです。

マッサージより効果的な黒クマの治療する方法は?

マッサージより効果的な美容医療の施術方法について、解説します。

黒クマを根本的に改善したい方は、ぜひ参考にしてください。

眼窩脂肪除去(脱脂)

眼窩脂肪除去(脱脂)とは、まぶたの裏の粘膜部分を切除して眼窩脂肪を取り除く施術方法です。

黒クマができた原因となっている脂肪を除去するため、1回の施術で半永久的な効果を感じられるでしょう。

皮膚を切開しないため、皮膚表面に傷跡ができない点も魅力です。

ダウンタイムも比較的短く、痛み・腫れは数日程度、内出血が生じても1~2週間程度で治ります。

ただし眼窩脂肪除去は茶クマや青クマに効果がないので、本当に自身のクマが黒クマか施術前に確認してもらう必要があります。

脂肪注入

脂肪注入とは、皮下に自分の脂肪を注入することで目の下の凹凸をなめらかにする施術です。

眼窩脂肪除去だけでは、脂肪をとりすぎてしまったり取りムラがあったりして、目の下がくぼんでしまう可能性があります。

脂肪注入を行うことで、目の下がくぼむことを防げます。

皮膚のたるみや色味にも効果があるので、重度のクマに悩む方やハリある肌になりたい方にもおすすめです。

眼窩脂肪除去と脂肪注入は併用して行うためダウンタイムが伸びてしまいますが、より高い効果を感じられます。

ヒアルロン酸注入

ヒアルロン酸注入とは、注射器で目元にヒアルロン酸を注入することで、黒クマに効果がある施術方法です。

皮膚の下から持ち上げて、くぼみを目立ちにくくします。

皮膚を切除せずに済むので、初めて美容整形する方でも手軽に施術を受けられるでしょう。

施術直後から効果を実感でき、ダウンタイムがほとんどないことも魅力です。

ただし数年程度で効果が切れてしまうため、定期的に施術を繰り返す必要がある点に注意しましょう。

MEMOTO CLINIC 名古屋なら黒クマ改善を目指せる

MEMOTO CLINIC 名古屋は実績の豊富なクリニックなので、クマの種類を的確に判別し、適切な治療を提案しています。

すべてのお客様に安心して施術を受けてもらえるように、悩みに寄り添ったサービスを心がけています。

またカウンセリングから施術まで完全個室にして相談しやすい環境を整えているため、周囲に整形することをバレたくない方も心配ありません。

施術後の診察や万一のお薬代が無料など、アフターフォローも充実しています。

クマ取りに不安を感じる方は、カウンセリングを無料で実施しているMEMOTO CLINIC 名古屋へご相談ください。

黒クマはマッサージよりも美容医療で効果的に治療しよう


黒クマは皮膚のたるみや目元の筋肉の衰えが原因なので、マッサージで改善することは難しいでしょう。

美容医療なら、セルフケアで改善できない黒クマにも効果を感じられます

特に眼窩脂肪除去なら、1回の施術で半永久的に効果を実感できるでしょう。

クマ取りで治療する場合、まずはクリニックでカウンセリングを受ける必要があります。

当クリニックでは経験豊富な院長と専任カウンセラーが丁寧にカウンセリングをさせていただきますのでぜひご相談ください。

記事監修者:鈴木大路

記事監修者プロフィール院長鈴木 大路

経歴

  • 名古屋大学医学部卒業
  • 豊田厚生病院
  • 大手美容外科 岐阜院院長
  • 大手美容外科 金沢院院長
  • 大手美容外科 浜松院院長
  • 大手美容外科 二重埋没法指導医

資格

  • ボトックスビスタ® 認定資格医
  • ジュビダームビスタ® 認定資格医
  • 美容外科学会(JSAS) 正会員

Address

〒453-0015
愛知県名古屋市中村区椿町15-10
名駅三交ビル3階
※名古屋駅より徒歩2分程度

052-462-1340

ご予約はこちら