Column

2025/04/07

ポテンツァの注意事項は?施術前からダウンタイムの過ごし方まで徹底解説

最新の美容施術ポテンツァは、安全性も高くダーマペンと比べてダウンタイムが短いことで話題になっていますが、注意事項を知っておくことが必要です。

他の美容施術同様、注意事項を意識しなければトラブルを引き起こす可能性もあります。

そこで本記事は、ポテンツァの施術前から施術後の注意事項を詳しく解説します。

ポテンツァの正しい知識を身につけ、理想の美肌を手に入れたい方はぜひ最後まで読み進めてみてください。

ポテンツァとは

ポテンツァとは、ニキビ・ニキビ跡や小じわ、肝斑やリフトアップなどさまざまな肌悩みに対して改善が期待できる最新の美肌治療機器のことです。

肌にマイクロニードルという極めて小さな針で穴をあけ、針先から高周波(RF)を照射します。

傷を治そうとターンオーバーが促され新陳代謝が高まることで、肌をきれいにする効果が期待できます。

また、高周波(RF)で肌の真皮層まで熱エネルギーを送り込めるので、肌のコラーゲン生成を促すのもポテンツァの特徴です。

高周波(RF)をあてながら止血も同時にできるので、ダウンタイムも短く痛みも最小限に抑えられます

ポテンツァの注意事項

ポテンツァは最新の美容施術ともあり、意外と知られていないことも多くあります。

施術を受ける前に知っておくべき注意点を詳しく解説します。

ポテンツァを受けられない人がいる

以下の条件に当てはまる方はポテンツァを受けられない可能性があります

  • 妊娠中・授乳中の方
  • 施術部位に金属が入っている方
  • 皮膚が弱い・皮膚疾患を持っている方
  • 特定の疾患がある方
  • 金属アレルギーの方

妊娠中・産後1か月以内の方は、ポテンツァの薬液やRF波が体に悪影響をもたらす可能性があるので施術を受けることができません。

授乳中の方は、ポテンツァを受けることは可能ですが、ホルモンバランスが安定しておらず思わぬ肌トラブルが出る可能性があるため、自己判断はせずにクリニックへの相談が必要です。

また、施術部位に金属の入っている方は、施術前に必ず医師へ相談してください。

金属アレルギーの方でアレルギー反応による色素沈着が起こった症例が報告されています。

また、アレルギー反応により、ポテンツァの効果が最大限に得られない可能性もあります。

重度の金属アレルギーの方は、施術を受けられない可能性があります。

ポテンツァは、傷を治そうとターンオーバーが促され効果を発揮します。

皮膚の弱い方は、肌トラブルを悪化させる可能性があるため注意が必要です。

その他、持病や特定の疾患がある方やピーリング作用のある軟膏を塗っている場合は、施術を受けられない場合もあります。

必ず医師にご相談ください。

ポテンツァの効果は永久ではない

ポテンツァの施術による効果は、永久的に続くわけではありません

また、肌の状態や症状により、施術効果に個人差があるため持続期間も異なります。

より効果を発揮させ、いい状態を維持するためには、定期的に施術を行う方がおすすめです。

最大の効果を実感するまでは時間がかかる

ポテンツァの効果を実感できるのは、一般的に施術後1週間~1ヶ月頃です。

肌のターンオーバーが4週間ほどなので、それに合わせ肌も徐々にきれいになります。

施術内容にもよりますが、肌の創傷治癒機能によりエラスチンやコラーゲンの生成が促されるため、1~3ヶ月は効果が持続しやすいです。

ポテンツァの施術前から施術後に気を付けたいこと

ポテンツァは施術前はもちろん、施術後のダウンタイム中にも気を付けなければならないことがあります。

施術前とダウンタイム中に分けて詳しく解説します。

施術前に気を付けたいこと

施術の2週間前には、ピーリングやトレチノイン治療を中止する必要があります。

炎症のある肌には治療することができません。

また、ポテンツァを受けられない人もいるので事前のカウンセリングをしっかり受ける必要があります。

施術前日は、他の美容施術同様しっかり睡眠をとることを心がけましょう。

痛みの少ない施術ですが、注意事項を守らないと麻酔の効果が十分に感じられなかったり、痛みを強く感じたりする可能性があります。

ダウンタイム中に気を付けたいこと

スキンケア面では、しっかり保湿することを意識しましょう。

普段より肌が乾燥しやすくなっているので、放置しておくと炎症が長引いたり新たな肌トラブルを引き起こす恐れがあります。

保湿力が高く、低刺激のスキンケア用品でしっかりケアをしましょう

生活面では、1週間程度はサウナや長時間の入浴、激しい運動など血行が促進されるような行動は避けましょう。

まだ炎症が治まっていないダウンタイム中に血行が促進されると、赤みや腫れなどの症状が悪化する可能性があります。

日常生活を送る分には問題ありませんが、なるべく安静に過ごしましょう。

ポテンツァについて詳しく知りたいならMEMOTO CLINIC 名古屋がおすすめ

当院ではあなたの今抱えている悩みを解決するために無料のカウンセリングを行っております。

丁寧にカウンセリングを行わせていただきますので、安心してご相談ください

話題のポテンツァに関して詳しく知りたい方は、当院までお気軽にご相談ください。

【まとめ】ポテンツァの正しい知識を身につけ、理想の美肌を手に入れましょう

ポテンツァの正しい知識を知っていただくために、施術を受ける前後に分け注意事項を詳しく解説しました。

中には施術を受けられない人もいます。

MEMOTO CLINIC 名古屋では、施術前のカウンセリングにて、肌状態や理想の仕上がりを細やかにヒアリングし、しっかりサポートいたします。

まずはお気軽にご相談ください。

記事監修者:鈴木大路

記事監修者プロフィール院長鈴木 大路

経歴

  • 名古屋大学医学部卒業
  • 豊田厚生病院
  • 大手美容外科 岐阜院院長
  • 大手美容外科 金沢院院長
  • 大手美容外科 浜松院院長
  • 大手美容外科 二重埋没法指導医

資格

  • ボトックスビスタ® 認定資格医
  • ジュビダームビスタ® 認定資格医
  • 美容外科学会(JSAS) 正会員

Address

〒453-0015
愛知県名古屋市中村区椿町15-10
名駅三交ビル3階
※名古屋駅より徒歩2分程度

052-462-1340

ご予約はこちら