眼瞼下垂

視界と明るい目元を取り戻す

通常価格¥498,000

眼瞼下垂

眼瞼下垂とは

眼瞼下垂とは

眼瞼下垂とは、まぶたの筋肉が弱り、目を十分に開くことができない状態を指します。まぶたを開く動作は、上眼瞼挙筋とミュラー筋が収縮し、その動きが瞼板に伝わることで行われます。これら2つの筋肉と瞼板の機能が落ちることで、眼瞼下垂となります。美容外科では、挙筋腱膜が薄くなる、または瞼板との結合が緩むといった問題を修復し、挙筋の収縮を妨げる構造を除去することで、まぶたの開きを改善します。

先天性眼瞼下垂について

先天性眼瞼下垂の多くは、まぶたを動かす筋肉が発達しないことが原因です。ほとんどの場合、視覚機能には異常は生じませんが、一方の目だけが眼瞼下垂の場合、視力に問題が起こる可能性があります。

後天性眼瞼下垂について

後天性の眼瞼下垂の多くは、加齢やまぶたをつなぐ筋肉の腱が弱くなることが原因です。日常的にハードコンタクトレンズを使用していた方や、白内障や緑内障の手術を受けたことがある方にこの症状が見られる傾向があります。

向いている人

  • 目を大きく開くことができない方
  • 目つきが悪い、眠たそうと言われる方
  • まぶたが垂れ下がって視界が遮られている方
  • 上を向かないと前が見えない方
  • まぶたが厚く二重埋没法ができないと言われた方

Downtime

施術概要と注意点
  • 施術時間は90分程度(両目)です。
  • 局所麻酔を施し、施術いたします。
  • 通院は抜糸の際に1回ご来院いただきます。
術後経過とアフターフォロー
  • シャワーは患部を避けて当日から可能です。
  • 入浴は抜糸してから2日後より可能です。
  • 患部のメイクは抜糸して2日後より可能です。
  • まつ毛エクステやまつ毛パーマ等の目元を触ることは1ヶ月お控えください。
術後のリスク・副作用
  • 術直後から腫れが発生します。
    翌日が顕著で、5日~7日ほどで少し引きはじめ、1ヶ月で自然に仕上がります。
  • 最初の3日間ほどは患部に痛みや熱感が認められますが、自然と落ち着きますのでご安心ください。
  • 傷跡は1ヶ月~6ヶ月程度(長い方で1年程度)で徐々に目立たなくなりますが、経過には個人差があります。

Flow

  • 01医師のカウンセリング

    医師のカウンセリング

    個室のカウンセリングルームで、専門のカウンセラーが患者様の眼瞼下垂のお悩みをお伺いします。その後、ドクターより患者様のご希望に合わせた施術プランや術後のダウンタイムについて丁寧にご説明します。

  • 02

    施術

    施術箇所をマーキングし、消毒・局所麻酔を行います。
    ※オプションとして、笑気麻酔など各種麻酔もご用意しています。
    施術時間は90分程度です。

  • 03

    術後の確認

    鏡の前で、眼瞼下垂が解消したお姿をご確認いただけます。術後は軽度の腫れが発生し、2日~1週間をピークに継続しますが、術直後から目を大きく開くことができます。

  • 04

    アフターケア

    施術後は目を休めてください。コンタクトの装着は1週間後から可能です。施術から1週間を目処に抜糸のための再来院が必要となります。ご帰宅後に何か不明な点がありましたら、お気軽にご連絡ください。

料金表

眼瞼下垂

施術内容 通常料金
眼瞼下垂 ¥498,000

※価格は全て税込み表示です

よくある質問

眼瞼下垂の施術効果はどれくらい持ちますか?
眼瞼下垂の施術では、瞼を上げる眼瞼挙筋という筋肉を糸で縫い縮めます。極端な体重変化や顔面への強い衝撃がなければ、固定した糸が易々と緩むことはありません。しかし、10年以上経つと人体のあらゆる部分に老化現象が出てきます。糸が緩まなくても固定された組織自体が緩んだり、弱体化することがあります。
10代、20代でも眼瞼下垂になりますか?
初期は自覚がないか、または眼瞼下垂であると認識していない人が多いです。若い方にも一定数眼瞼下垂になっている方はおられます。眼瞼下垂は、放置していると症状が徐々に重くなりますので、少しでも気になった方は早めに専門医の診察を受けることをお勧めします。
眼瞼下垂の術後に気を付けるはことは何ですか?
術後1ヶ月以内は傷口が不安定で腫れが完全に引いていないため、強い衝撃を受けないよう注意が必要です。それ以降は通常の生活に戻して問題ありません。術前に使っていた眼鏡やコンタクトレンズの度数が合わなくなる方もいますが、ほとんどの場合、術後3ヶ月ほどで元の度数に戻ります。
術後も、眉を上げて目を開ける癖が残る方がいます。この癖は肩こりや頭痛を引き起こす可能性があるため、意識して矯正していきましょう。

Doctor

院長鈴木大路

MEMOTO CLINIC 名古屋 院長 鈴木大路
経歴
  • 名古屋大学医学部卒業
  • 豊田厚生病院
  • 大手美容外科 岐阜院院長
  • 大手美容外科 金沢院院長
  • 大手美容外科 浜松院院長
  • 大手美容外科 二重埋没法指導医
資格
  • ボトックスビスタ® 認定資格医
  • ジュビダームビスタ® 認定資格医
  • 美容外科学会(JSAS) 正会員
インタビュー記事

Address

〒453-0015
愛知県名古屋市中村区椿町15-10
名駅三交ビル3階
※名古屋駅より徒歩2分程度

052-462-1340

ご予約はこちら